一日の流れ
保育時間
開園時間
| 午前7時~午後7時(土曜は午後5時まで)
|
平常保育(原則)
| 月曜~金曜 午前8時半~午後4時
土曜 午前8時半~午後12時 |
保護者の勤務時間に合わせ、下記の通り時間を延長して保育しています。
延長保育
| 月曜~金曜 午後4時10分~7時
|
土曜保育
| 午後12時半~5時
|
※希望するご家庭は、お子さまが園に慣れ次第開始しますが証明が必要です。
用紙は園にありますので、お気軽に担任までお申し出ください。よろしくお願いします。
|

一日の保育時間割
7:00~9:00
| 順次登園
| 自由遊び
健康状態の視診・私物整理 |
9:20~
| 体操
| |
9:30~
| 未満児おやつ
| おやつを食べる
排泄・出席をとる |
10:00~
| 一斉保育
| クラス別一斉保育
|
11:10~12:00
| 給食準備
| クラスごと
|
片付け
| 歯みがき
| |
12:30~14:40
| 午睡
| クラスごと
排泄・寝具の整理・午睡に入る |
14:40~
| 起床
| 排泄・寝具の片づけ
|
15:00~
| おやつ
| おやつを食べる
降園準備 |
15:50~16:10
| 降園
| |
16:10~
| 延長保育
| |
17:40~
| 延長保育児おやつ
| おやつを食べる
|
19:00
| 延長保育終了
|
食事について

0・1・2才児は午前と午後に、3才以上児は午後のみ出ます。
完全給食です。ただし、3才以上児の主食は出ないため毎月米代を集金させていただきます。
主にパン食で、牛乳・果物程度の軽食です。